今はあまり聞かないソマリア海賊の話
読むと、そんなこともあったなあという忘れているような話ばかりだけど、イルミ系の金融機関の重要人物って、その後もちょくちょく変死している気がするね。
あと、ソマリア海賊は、一時はゴールドマンがカネ出して、株価操作までしてたけど、最近とんと聞かないね。利用価値がなくなったか。まあ、あのへんは日本をはじめとした軍事基地が密集していて、胡散臭さ満載なのは今も変わらんが。
まあ、「アメロ」は、ハル・ターナーが事前に暴露しすぎたので、ポシャったのだと思う。ムショにも入れられたし、この辺が伝書鳩のアレックス・ジョーンズとかとは違った。
2008年12月13日 (土)
カナダ経由で核テロのインサイド・ジョブを画策中
バンカー2人の変死。
まずこれ。
Bank Julius Baer CEO dies unexpectedly
http://uk.reuters.com/article/wtMostRead/idUKTRE4B420R20081205
スイスのプライベートバンク、Julius BaerのCEOが突然死。「自殺」として処理されているが、
BEGGAR-THY-NEIGHBOUR CURRENCY DEVALUATIONS
http://www.worldreports.org/news/184_beggar_thy_neighbour_currency_devaluations
クリストファー・ストーリー氏の最新リポートによると、他殺のようである。このJulius Baerはチェイニーの「オペレーション」に深くかかわっている銀行。
そして、「偶然」にも、モルガンスタンレーのM&A部門のヘッドであるGavin Macdonald氏が5日に「心臓麻痺」で死亡。氏は管理人が以前の記事で懸念していた日本最大の銀行の同社への巨額投資に重要な役割を果たした人物だ。
http://blogs.wsj.com/deals/2008/12/08/gavin-macdonald-the-morgan-stanley-man/
また、これはクリストファー・ストーリー氏が、モルガンスタンレーがテロへの資金供給の拠点となっていることを暴いた直後の変死である。
WASHINGTON EXPOSED AS SECRETLY FINANCING AL-QAEDA
http://www.worldreports.org/news/183_washington_exposed_as_secretly_financing_al_qaeda
さて本題に入ろう。
まず、12月9日のベンジャミン・フルフォード氏の記事。短いので全文引用する。
カナダの危機は世界の危機になりかねない
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/12/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%81%AF%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%AA%E3%81%84.html
(引用)
カナダの売国奴ハーパー首相が政権を維持するために、エリザベス女王の代理と手を組み7週間議会を休ませた。議会が再開すればハーパーはほぼ失脚が決定だろう。
その前に彼がファシストクーデタを企んでいるいうアメリカのNSA関係からの情報が取り寄せられた。カナダの軍事基地発の北米の偽テロ事件がワシントン市かフロリダ州に起きる可能性が高い。その「テロ」を受けて戒厳令になった場合、カナダ、メキシコ、アメリカが一つのファシスト国家になってアメロという新しい通貨が導入される予定ということだ。しかしカナダ国民が黙ってこれを容認するはずがない。世界各国が事前にこの企みを知っていればカナダを助けることができる。カナダは絶対ナチ政権を許さない。
(引用終わり)
カナダは出身国なだけに力が入っているようだが、これとほぼ同様のことを言っている御仁がいるのだ。当ブログでも何度も取り上げたことのあるTom Henegan氏だ。もし、フルフォード氏がHenegan氏をパクったのでなければ、この情報の信憑性が高まることになるが・・・。
まず、カナダは真の独立国ではない。フルフォード氏が言うところの「エリザベス女王の代理」、つまり総督がいる。これがそのHP。このハイチ生まれの黒人女性がMichaëlle Jean第27代カナダ総督である。6月に女王の代わりに重装備でシティバンクの399パークアベニュー支店にカナダから入った女性はこのMichaëlle Jean総督だろう。
The Queen Declares Martial Law in Canada
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&FriendID=147509065&blogYear=2008&blogMonth=12&blogDay=11
(引用)
As we reported in the previous intelligence briefing, the government of Canada is being used as a staging area for Pakistani ISI secret Directorate false flag terrorist attacks to take place in the United States sometime after the first of the year.
This week the Canadian government was functionally shut down by Canada’s Governor-General Michaëlle Jean as an espionage and export control investigation involving the government of Canadian Prime Minister Stephen Harper widens.
A member of the Canadian Parliament, Senator Colin Kenny, has “smoking gun” evidence from a little known Canadian federal agency that collects financial intelligence, FINTRAC, the Financial Transactions and Reports Analysis Centre of Canada, of numerous major government officials circumventing Canadian export controls through companies operating in Canada, and overseas, in the trafficking of nuclear materials to secret paramilitary bases in Eastern and Western Canada.
The individuals were said to be shipping restricted materials in a way that indicated they were trying to avoid being detected.
There is also a direct tie in to the noted Somalia pirates and the Bush-Clinton-Mossad-Gary Best “TRUE COLORS” assassins and mercenaries.
Reports have also pointed to millions of dollars worth of financial transactions associated with U.S. and British companies, which amount to $35 million in transactions and bribes made to Canadian government officials between 2002 and 2007.
(引用終わり)
カナダにも相当「はなぐすり」が効いているようだが、フルフォード氏の言うように、米国での偽テロを行うためカナダの軍事基地に核兵器が持ち込まれているようだ。もちろん、これはパキスタンのISIだけでなく、MI6、CIA、モサドの共同オペレーションだ。ソマリアの海賊も別働隊だったわけだ。
Terrorist Camps in Canada
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&FriendID=147509065&blogYear=2008&blogMonth=12&blogDay=1
(引用)
The Bush-Clinton-Gary Best Inc. Somalia pirate operation is now linked to the trafficking in nuclear weapons and material to various ports in Africa, including Somalia itself.
The nuclear material is then transferred by sea using cargo ships directly to Canadian ports. This nuclear material is now in the hands of various terrorist groups operating on the East and West Coast of Canada.
These terrorist groups have a direct operational link to the SECRET directorate, which involves the Pakistani ISI, the rogue U.S. CIA, British MI6 and Israeli Mosad.
Note: We can also divulge that the terrorist groups, who plan to transport the nuclear material into the United States, are planning a major terrorist event in either south Florida or Washington, D.C. itself, which will take America directly to MARTIAL LAW and put an end to the United States Republic.
(引用終わり)
フルフォード氏の指摘同様に、ワシントンか南フロリダがやばそうだ。南フロリダなら大リーグのキャンプに影響の可能性も。パウエル前国務長官が「1月21日か22日に混乱が起きる」と漏らしたが、米国のデフォルト宣言かとみていたが、こちらの核テロの可能性もあろう。やるなら日にちは彼にとって意味がある22日となろう。
まあ、この情報がガセだということを願う。あるいは抑止力になることを。去年の9月のときは、イベント前にOP市場で儲ける算段までして、待っていたのだが、できなかったのだから、ネットの力は侮れない。tatsujinさんは、もう偽テロはできない状況になったとの趣旨のことを最近書かれていたが、そうなれば、彼らの策略も変わってくるだろう。しかし、まだまだ、プロパガンダ、クソゴミの報道を鵜呑みにする「素直な人々」が世の中では大半である。
まあ、管理人が「ほらふき」「狼おっさん」「信頼性に乏しい」とか言われているうちは、まだいい世の中だ。
http://belfercenter.ksg.harvard.edu/files/dayafterworkshopreport_may2007.pdf
おまけ
オヤマ、オカマ、オバマの続報だが、Henegan氏によると、ヒラリーが持っているテープは1999年にイリノイ州のGurneeのホテルで取られたものという。お相手はLarry Sinclair 氏。
でもHeneganさん、以前言っていた相手とは別人じゃん。と突っ込みを入れておく。
もうひとつ、おまけ。
http://larrysinclair-0926.blogspot.com/
殺人とは穏やかではないが、ディスインフォメーションのにおいがプンプン。臭過ぎる。
最後に延び延びとなっているムンバイテロは次回にやろう。それで、ライス米国務長官がなぜエリザベス英女王の前でピアノを弾いたのか分かるだろう。
<追記>
カナダ経由の偽テロをあばく、フルフォード氏、Henegan氏以外のソース。
http://thatradio.podhoster.com/index.php?sid=1617
December 2: Somalia Pirates Canadian Connection
<再追記>
2009年初めに米国内のインサイド・ジョブの核テロの可能性を指摘する露プラウダ
http://english.pravda.ru/world/americas/23-12-2008/106864-usa_change-0
2008年12月13日 (土) イスラエル, インテリジェンス, カナダ, 米国, 英国, 軍事 | 固定リンク | コメント (4)
最近のコメント